- HOME >
- akai
akai

ゲームばかりしてるプログラマー。 esportsが大好きです。 旧帝国大のどこかにいます。22年から大学院。 余生は数学を楽しみたい。
2023/1/20 git
gitコマンドの説明って結構難しいのですが、(特に私のような未熟なプログラマには) 詳しすぎて結局何すればいいかわからない場合が多い気がしました。 何もわからなかった過去の私が、とりあえずgithub ...
私、今まで60HzのモニターでFPSしていました。 最近になって初めてモニターのリフレッシュレート(Hz)が高いと有利なことを知りました。。。。。。 調べたところ、一般的にFPSをプレイするなら最低で ...
2023/3/5 m1, macbook air, ガジェット
M1 macbook Air を買いまして、大学で作った資料を別画面表示するときに、HDMI出力するために買いました。 ちゃんとM1 macbook Air でも、使えるので、安心してください! 注意 ...
2023/2/26 APEX Legends, FPS
APEXで4000ハンマ-をレイスで5,6回取っています。 最初に取った時はかなり頑張って4000ダメージを出したのですが、今は「たまたま4000ダメージ出していた」なんてこともあります。 これは最近 ...
2023/1/20
ゲーミングマウス XM1Rを買いました。 価格は7,980円。 今まで使っていたマウス(Razer MAMBA wireless)よりもかなり軽く(70g)、使いやすいです。 最初は名前がxm1rなん ...
メモリ16GBで良かったこと この記事での全体を通しての結論を先に書いてしまいます。 であれば、16GBモデルをおすすめします。 気づいたかもしれませんが、8GBと16GBで明らかにわかるほどの性能の ...
2023/1/20 Kindle, Kindle Paperwhite, 広告なし, 読書
結論:広告なしです。一択です。 理由:広告なしモデルは買う時に、2,000円高く払うだけ。 広告ありモデルはずっと広告が付いてるから。 なぜ広告なしがいいのか? 広告なしモデルにお金を払うのは一 ...
2023/1/20
私、「Apex Legends」のプレイ時間が2000時間を超えました。 最近伸び悩んでいるので、いったん自分のプレイ、知見を記事にして振り返ってみようと思います。 ゲームから学んだこと ゲームから学 ...
2023/1/20
この記事では、TypeScriptのinterfaceについて、説明をしていきたいと思います。 interfaceとは? interface(インターフェース)とは、 後で宣言する変数や、クラスに 「 ...